白鳥の飛来地で有名な新潟県阿賀野市(旧笹神村)で居住し、竹製の鳥かごを作っています。

鳥籠屋十蔵
カートの中0
  • ホーム
  • ようこそ鳥籠屋十蔵へ
  • 鳥籠細工の紹介
  • 運営者の紹介
  • 鳥籠のお手入れ方法
  • 鳥籠用語集
  • お問い合わせ

カテゴリー: 鳥かご

鳥かごは、横かごと立てかごに大別されますが、メジロかご等は尺サイズ前後、大きめのウグイス、オオルリ、駒鳥等には尺2~尺3サイズが適しています。
立てかごは細目のヒガラかごもありますが、多くはやまがらなど、回転を楽しむような鳥はヒゴ径が4.0ミリ前後となり、太鼓かごなどがあります。また上部が綱目になっているヒバリかごなどもあります。
なお、鳥かごのサイズや形状などご不明な点がございましたらお問い合せ下さい。

YTR001
¥18,000(税別)

(税込¥19,800)

ヤマガラつるべ籠
WS002
¥12,000(税別)

(税込¥13,200)

洋鳥用太鼓籠
WS001
¥11,000(税別)

(税込¥12,100)

洋鳥用かご
NU001
¥12,000(税別)

(税込¥13,200)

鳴きウズラ籠(単独飼育)
Y0002
¥14,000(税別)

(税込¥15,400)

ヤマガラ太鼓籠(受注生産)
Y0003
¥13,000(税別)

(税込¥14,300)

ヤマガラ胴張籠
Y0001
¥13,000(税別)

(税込¥14,300)

ヤマガラ籠
HB001
¥10,000(税別)

(税込¥11,000)

ヒバリ籠
MS002
¥13,000(税別)

(税込¥14,300)

ミソサザエ籠 尺二寸
MS001
¥15,000(税別)

(税込¥16,500)

ミソサザエ籠 尺四寸
  • 1
  • 2
  • ≫

商品カテゴリー商品カテゴリー

  • 鳥かご
  • 竹椿油
  • 工芸品

お勧め商品お勧め商品

  • T0002
    竹椿油 200ml (T0002)
  • A0001
    尺二寸籠 (A0001)
  • KK001
    飾り籠 野鳥こけし付 八寸 (KK001)

営業日カレンダー営業日カレンダー

  • 今月(2023年3月)
    日 月 火 水 木 金 土
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31  
    翌月(2023年4月)
    日 月 火 水 木 金 土
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30            
    (      発送業務休日)
  • ホーム
  • ようこそ鳥籠屋十蔵へ
  • 鳥籠細工の紹介
  • 運営者の紹介
  • 鳥籠のお手入れ方法
  • 鳥籠用語集
  • お問い合わせ

Copyright(C) 鳥籠屋十蔵